2018年7月30日月曜日

今日のナイフ 9


番外編

「米沢型の鉈」
 この2本の古い鉈は、自分の父親が持っていた物で、自分も昔使っていた事がある。最近は使ってないので全く手入れしてないのと、保管場所が悪かったのとで錆だらけになっている。

  これらの鉈は、先端に尖った「イシヅキ」(他に『トビ』とか『ハナ』とか『ハシ』とか呼ばれる場合もある)が付いているのが特徴で、「米沢型」と言われているが、おそらく米沢ではもう作られていないと思う。かつては米沢だけでなく、山形県とその周辺の広い地域で見られた形だが、最近はあまり出回っていないようだ。鉈の需要が無くなったというわけではなく、ホームセンターのチェーン店が増えた事で他所から全鋼の安い製品が入って来るようになったのが要因だと思う。実際今手に入る米沢型は新潟の三条辺りで作られている。
  刃渡りは、右が20cm、左が18cm。元々は右側のように太短い柄がついていたのだが、左側のは壊れてしまったのでホームセンターで買った別の物に取り替えてある。
   もう作られていないとなると余計欲しくなるのが人の(というより自分の)性なので、米沢の鍛冶屋が作った米沢型の鉈があったら、たとえ中古でもいいから手に入れたいと思う。こういう刃物は使われていなくても急に消えて無くなったりしないはずだから、あちこちの物置や納屋で眠っているはずである。

0 件のコメント: