2018年9月4日火曜日

今日の動物 51


家の周りで見かけた生き物達

ミヤマカラスアゲハ
Papilio  maackii
 鱗翅目アゲハチョウ科アゲハチョウ属。
幼虫はミカン科の植物の葉を食べる。蛹で越冬する。

我が家の生活排水を飲んでいた。おなかを壊さなければ良いが。





コスズメ(幼虫)
Theretra  japonica
鱗翅目スズメガ科コスズメ属。
幼虫は、主にブドウ科やアカバナ科の植物の葉を食べる。蛹越冬。

   自分が育てている鉢植えのノリウツギの葉を食べていた。ノリウツギはアジサイ科(以前はユキノシタ科)だが、よく食べるようだ。申し訳ないが他の植物に移動してもらった。





ニワハンミョウ
Cicindela  japana
鞘翅目ハンミョウ科ハンミョウ属。

  我が家の庭にいる4種類のハンミョウのうちの1種。他はハンミョウ、コハンミョウ、マガタマハンミョウである。なぜ肉食の昆虫であるハンミョウが狭い庭で4種も共存出来るのだろうか。





ホンドザル
Macaca  fuscata  fuscata
霊長目オナガザル科マカク属。


   空飛ぶ猿、じゃなくて我が家の屋根から飛び降りる猿。空中ではまるでムササビのように手足を広げている。着地した時に怪我をしてないか心配。



今日はここまで。

2 件のコメント:

さんのコメント...

かねぽんさんはお猿さんを嫌っていませんね。
私は、家の周りをウロチョロしすぎるイノシシやハクビシンを嫌っています。害獣駆除月間とかでたくさん獲れたと聞くと喝さいを送ってしまいます。
でも、同時代に同じ場所で生きる仲間なんですけどね。

かねぽん さんのコメント...

春さん、僕は直接被害にあってないので動物を嫌う理由がありません。たまにキツネが子猫を襲って食べてしまう事がありますが、それでもキツネを嫌いになったりはしません。どんな生き物も対等な存在だと思っています。ちょっと変ですかね。