我が家の周辺の生き物たち。
サボテン科ステノカクタス属(エキノフォスロカクタス属)の花。去年の暮れから一度も水をやってないのに花を咲かせている。
五刺玉
槍穂玉(多分)。これは30年くらい栽培している株。
竜剣丸。
ステノカクタスなのに稜の数が少ない種類。
五刺玉。
購入した時、カイガラムシが沢山ついていたので薬剤で駆除したら刺の成長に薬害が出た。
サボテン達には撮影後に水をやった。
ゴウダソウにやって来たモンシロチョウが壁にとまって一休み。
水がぬるんできたので錦鯉が餌を食べてくれるようになった。
カナヘビも冬眠からお目覚め。
ホソミオツネントンボ(多分)。壁の隙間などで成虫で越冬するトンボ。アロエの葉にとまって日向ぼっこ。
アマガエルも出てきた。
別のアマガエル。逃げようともしないふてぶてしい奴。
昨日ムサシで買ったアジサイ
「コットンキャンディー」
こんな色に弱くってね。
ナガハシスミレ(テングスミレ)。
日本海側の積雪地帯に多い常緑のスミレ。花の距が長い。北アメリカの東部にも隔離分布している。
コブヤハズカミキリ
後翅が退化したカミキリムシ。
長寿梅(クサボケ)の花。
四季咲き性の強い花。秋になるといびつな形の実を根元近くにつける。果実は香りが良いので沢山とれれば果実酒やジャムの材料に出来る。
じゃ、今日はここまで。またね。
0 件のコメント:
コメントを投稿