続・夜に出会った生き物達
アカアシクワガタ(♂)
Dorcus rubrofemoratus
Dorcus rubrofemoratus
鞘翅目クワガタムシ科オオクワガタ属。
コガムシ
Hydrochara affinis
鞘翅目ガムシ科コガムシ属。
アゲハモドキ
Epicopeia hainesii
Epicopeia hainesii
鱗翅目アゲハモドキガ科アゲハモドキ属。
幼虫はミズキ科の植物の葉を食べる。蛹越冬。
最初に見た時はジャコウアゲハ(Byasa alcinous)だと思ったが、よく見ると触角が蝶ではなく蛾の形だった。そもそもこの辺りにはジャコウアゲハの食草のウマノスズクサ類が生えていないので、ジャコウアゲハも棲息していない。
シロヒトリ
Chionarctia nivea
鱗翅目ヒトリガ科Chionarctia属。
幼虫は「ジジケムシ」と呼ばれ、様々な植物の葉を食べる。幼虫の移動速度は蛾の仲間で最も速いといわれる。幼虫で越冬する。
オオカマキリ(幼虫)
Tenodera aridifolia
蟷螂目カマキリ科Tenodera属。
シロヒトリを捕食していた。
シロヒトリを捕食していた。
エンマコオロギ(♂)
Teleogryllus emma
Teleogryllus emma
直翅目コオロギ科エンマコオロギ属。
今年初めて確認したエンマコオロギの成虫。
アブラゼミ(♀)
Graptopsaltria nigrofuscata
半翅目セミ科アブラゼミ属。
オオコオイムシ
Appasus major
Appasus major
半翅目コオイムシ科コオイムシ属。
道路の側溝の中にいた。もしかしたらコオイムシ(Appasus japonicus)の方かも知れない。
今日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿