マシンガンダンディーの部屋
モノにまつわる無駄話
2025年8月11日月曜日
竹枯葉蛾
タケカレハ
Euthrix albomaculata
directa
鱗翅目カレハガ科
Euthrix
属。幼虫は毒針毛を持ち、イネ科植物の葉を食べる。年2化で幼虫越冬。
▲昨晩、自宅の外灯に飛来したタケカレハの雄。
▲
ナカスジシャチホコ(
Nerice bipartita
)。幼虫はナナカマドの葉を食べる。年2化で、蛹越冬。シャチホコガ科。
▲トウホクヤブキリ
(
Tettigonia
sp.
)の雌。直翅目キリギリス科ヤブキリ属。
▲これもトウホクヤブキリの雌。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿