ビバリウムガイド
VIVARIUM
GUIDE
No.110
2025年秋号
令和7年8月1日発売
株式会社 エムピージェー発行
▲ビバリウムガイド(VIVARIUM GUIDE)は、株式会社エムピージェーが年4回発行する爬虫類・両生類の飼育情報誌。 1997年、月刊アクアライフの増刊号として創刊。2017年の通算77号から正式に雑誌コードを取得し、独立季刊誌になっている。
今回の表紙はヤミイロホソユビヤモリ(Cyrtodactylus nigriocularis)。2006年に新種記載されたベトナム南部の洞窟に棲息するヤモリ。
巻頭特集は「現世は夢 ホソユビヤモリ」と題して、ヤモリ科最大のグループでもあるCyrtodactylus属の飼育について編集長の冨水明氏が解説している。
爬虫類ハンター加藤英明の現地レポートは第96弾。「マダガスカルの自然と動物 〜クモノスリクガメを探す〜 」と題して、マダガスカル南部の乾燥した森に暮らすミナミクモノスリクガメ(Pyxis arachnoides oblonga)を紹介している。
巻末には今年の猛暑を考慮して、爬虫類の暑さ対策についても特集されている。
その他、海老沼剛氏のハコヨコクビガメについての記事や、富田京一氏のヨツユビリクガメの話、全国で開催された爬虫類関係のイベントのレポートも興味深い。
0 件のコメント:
コメントを投稿