今年の大鍬形虫
オオクワガタ
Dorcus hopei binodulosus
鞘翅目クワガタムシ科オオクワガタ属。
▲蛹室にいるオオクワガタの雌。我が家で今年もオオクワガタ達が羽化し始めた。自分が飼育しているオオクワガタは、3年前の7月20日に、当時住んでいた家の近所の街灯に飛来した1匹の雌から始まっている。今年羽化するのはほとんどがその孫に当たるF2世代。1匹だけ最後のF1もいるのだが、今はまだ蛹の段階だ。ここまで全てが順調に見えたのだが、雄の蛹で羽化寸前になって死亡したものもいたりして、生き物が相手だからそう簡単にはいかないようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿