2025年11月8日土曜日

背条天蛾参號機

 


セスジスズメ
Theretra oldenlandiae oldenlandiae

  鱗翅目スズメガ科コスズメ属。幼虫は広食性で様々な草本の葉を食べる。1年に2~3回発生し、蛹の状態で冬を越す。



▲昨晩0時過ぎ、セスジスズメが羽化していた。9月にサトイモ畑で見付けた幼虫達のうち、成虫になったのはこれで3匹目。蛹化してから1ヶ月位経っているだろうか。この個体も越冬せずに羽化してしまった。









▲前翅長37mm。とりあえず無事に育ってくれて良かった。







0 件のコメント: