2020年10月24日土曜日

本占地

 
ホンシメジ
Lyophyllum shimeji


シメジ科シメジ属。


    親戚から貰ったホンシメジ。「匂い松茸、味しめじ」と昔から云われている「しめじ」とは、このホンシメジであって、ブナシメジの事ではない。菌根菌である為に人工栽培が出来なかったが、1999年にタカラバイオ等が菌床培養に成功し、既に一部の市場では人工栽培した物が流通している。かつてはキシメジ科に属していたが、分子系統解析の発達によって現在では独立したシメジ科に分類されている。





▲傘の裏側からみた襞の様子。傘の直径は大きいもので約10cm。


      ホンシメジは我が家の近くでも昔は大量に採れた。 特に沢山採れた時は道路際に白い旗を立てておくと、仲買人が買い付けに立ち寄ってくれた。毎年同じ場所に列を為して生えるので、一度見つけた場所をちゃんと覚えておけば毎年確実に採る事が出来るが、場所を知らない人は全く採れない。本来は乱獲防止の為に親子や兄弟の間でも採れる場所を教える事はなかったのだが、茸採りの名人だった父はこっそり自分にだけ教えてくれた。その父も歳をとって足腰が弱り山歩きが出来なくなり、自分も仕事が忙しくてここ十数年間、茸採りには行っていない。残念ながら今では雑木林が伐採されて山が荒れ果て、近くの山ではホンシメジは全く採れなくなってしまった。










0 件のコメント: