ウラギンスジヒョウモン
Argyronome laodice japonica
鱗翅目タテハチョウ科ミドリヒョウモン属。幼虫はスミレ属草本の葉を食べる。年1化で、卵殻内の初齢幼虫の状態で越冬する。
▲昨日の朝、自宅の庭に来ていたウラギンスジヒョウモンの雄。
▲ウラギンスジヒョウモンの翅の裏面。そういえば昨日は今年初めてセミの声を聞いた。
▲昨晩、自宅の外灯に飛来したサクラコガネ(Anomala daimiana)。鞘翅目コガネムシ科スジコガネ属。
▲ドウガネブイブイ(Anomala cuprea)。コガネムシ科スジコガネ属。昨晩はあまり虫が来ていなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿