アオダイショウ
Elaphe climacophora
有鱗目ナミヘビ科ナメラ属。日本固有種。主に齧歯類や小型の鳥類を食べる。樹上から水中、地下まで、行動範囲が広い。本土では最大のヘビだが、大きさについての正確な情報は少ない。別名サトメグリ。
▲我が家の庭に遊びに来てくれたアオダイショウ。これは「やあ、来たよ!」という表情ではなく、「いぢめないでね」という顔である。新居で初めて出会った蛇。
▲まだ身体の模様に幼さが残るが、その割に大きな個体だった。
▲蛇を見ると頭を踏みつぶすような酷い大人もいるけど、自分はそんな事は絶対にしない。いじめたりしないからゆっくりしてってね。
0 件のコメント:
コメントを投稿