2024年6月2日日曜日

柊の実と種

 


ゴシキヒイラギ

Osmanthus heterophyllus  cv.


モクセイ科モクセイ属の常緑亜喬木。ヒイラギの園芸品種。



▲2019年11月に地元のコメリで買ったゴシキヒイラギ。今年初めて実がなったのだが、最近になって紫色に色付いてきた。このままにしておくと鳥や虫に食べられてしまう可能性があるので収穫して自分が食べてみる事にした。実の大きさは最大で14mm位。味はほんのり甘くて苦かった。







▲種子は大きいもので12mm程。これを播いたら親のような斑入りが出るかも知れない。




 

0 件のコメント: