マシンガンダンディーの部屋
モノにまつわる無駄話
ラベル
サトー屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
サトー屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年5月11日火曜日
バター入りどら焼き
サトー屋の
元祖バター入どら焼
近所のスーパーヤマザワで、サトー屋の「バター入どら焼」を買って来た。普通の「バター入」の他に、「洋風いちご」と「洋風バナナ」も売っていたので、ついでにそれらもカゴの中に。
「サトー屋菓子店」は山形県川西町の和菓子店。羽前小松駅から歩いて行ける距離にあるお店には、この3種類以外の味のどら焼きも置いてあるはず。今度ちょっと覗いてみようか。
ごちそうさまでした。
2018年8月19日日曜日
今日のおやつ 195
サトー屋の「バター入どら焼」
「サトー屋」は山形県川西町の和菓子店。
支店は無いが、この「バター入 どら焼」は周辺のスーパーや道の駅でも購入する事が可能。
前にも書いたけど、世界中のあらゆるどら焼きの中で最高の逸品だと思う。何度食べても美味しい。だから何度でも取り上げたい。
ご馳走様でした。
2018年2月20日火曜日
今日のおやつ 15
サトー屋の「バター入 どら焼」
「サトー屋」は山形県川西町の和菓子店。
支店は無いが、この「バター入 どら焼」は周辺のスーパーや道の駅でも購入する事が可能。
今やあちこちで見かけるバター入りどら焼きの元祖。
世界中のあらゆるどら焼きの中で最も美味しい。
でも実際に入ってるのは、バターではなくマーガリンだったりする。(バターも少し入ってるみたいだけど。)
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)