オハヨーの「新鮮卵のこんがり焼プリン」
高校野球の山形県大会は羽黒高校が優勝した。延長11回の裏に羽黒の4番、竹内選手のサヨナラホームランで決まった。と思ったら、「ランナーがファーストベースを踏んでない」と対戦相手の鶴岡東の一塁手から抗議が。結局は球審の判断でセーフと見なされ、試合終了。最後にちょっと釈然としない所があったけど、どちらが勝ってもおかしくない良い試合だった。
「オハヨー乳業株式会社」(Ohayo Dairy Products Co.,Ltd.)は、岡山県岡山市にある乳製品メーカー。「日本カバヤ・オハヨーホールディングス」の100%子会社。1953年、「カバヤ食品」にキャラメルの原料の練乳を供給する目的で「大日本乳業」として設立。
ご馳走様でした。
2018年7月25日水曜日
2018年6月26日火曜日
今日のおやつ 141
オハヨーの「ぜいたく果実 まるごとブルーベリー&ヨーグルト」
「オハヨー乳業株式会社」(Ohayo Dairy Products Co.,Ltd.)は、岡山県岡山市にある乳製品メーカー。「日本カバヤ・オハヨーホールディングス」の100%子会社。1953年、「カバヤ食品」にキャラメルの原料の練乳を供給する目的で「大日本乳業」として設立。
最近のお気に入りの音楽は、仮面ライダービルドのオープニング曲。
ヨーグルト、ご馳走様でした。
「オハヨー乳業株式会社」(Ohayo Dairy Products Co.,Ltd.)は、岡山県岡山市にある乳製品メーカー。「日本カバヤ・オハヨーホールディングス」の100%子会社。1953年、「カバヤ食品」にキャラメルの原料の練乳を供給する目的で「大日本乳業」として設立。
最近のお気に入りの音楽は、仮面ライダービルドのオープニング曲。
ヨーグルト、ご馳走様でした。
2018年2月22日木曜日
今日のおやつ 17
オハヨーの「新鮮卵の焼プリン」
「オハヨー乳業株式会社」(Ohayo Dairy Products Co.,Ltd.)は、岡山県岡山市にある乳製品メーカー。「日本カバヤ・オハヨーホールディングス」の100%子会社。1953年、「カバヤ食品」にキャラメルの原料の練乳を供給する目的で「大日本乳業」として設立。
オハヨーの「新鮮卵の焼プリン」は、森永の焼プリンと双璧を成す、日本を代表するプリンと言っても過言ではない(かも知れないと思ったりする)。どちらもブラスチック容器なのにプリンの表面に焼き色がついているのが不思議。世の中に冷やして固めただけのプリンが多い中でちゃんと加熱して作っている(ように見える)のが点数高いと思う。
ご馳走様でした。
「オハヨー乳業株式会社」(Ohayo Dairy Products Co.,Ltd.)は、岡山県岡山市にある乳製品メーカー。「日本カバヤ・オハヨーホールディングス」の100%子会社。1953年、「カバヤ食品」にキャラメルの原料の練乳を供給する目的で「大日本乳業」として設立。
オハヨーの「新鮮卵の焼プリン」は、森永の焼プリンと双璧を成す、日本を代表するプリンと言っても過言ではない(かも知れないと思ったりする)。どちらもブラスチック容器なのにプリンの表面に焼き色がついているのが不思議。世の中に冷やして固めただけのプリンが多い中でちゃんと加熱して作っている(ように見える)のが点数高いと思う。
ご馳走様でした。
登録:
投稿 (Atom)