マシンガンダンディーの部屋
モノにまつわる無駄話
ラベル
音楽
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
音楽
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年8月5日土曜日
たまには音楽でも
最近久しぶりに買ったCD。
▲本名や年齢が不詳の謎の(?)シンガーソングライター、Uruさんのアルバムを3枚買った。昨年10月に池田綾子さんのアルバムを買って以来のCDの購入。左から1stアルバム「モノクローム」、2ndアルバム「オリオンブルー」、3rdアルバム「コントラスト」。どれも通常盤。カーナビに付いているCDプレイヤーで再生すると自動的にHDに録音されるので、暫くはこればかり聴く事になると思う。
2022年10月27日木曜日
8枚目
池田綾子
HIKARI
▲池田綾子さんの4年ぶり、8枚目のアルバム。今回は発売前にちゃんと気付いて予約注文していた。しばらくはこればっかり聴いちゃうかも知れない。
2022年5月28日土曜日
2年ぶりに買ったCD
KOKIA
EV
OLVE to L
OVE
-20 years Anniversary BEST-
▲2018年2月21日にビクターエンターテインメントから発売されたKOKIAさんのデビュー20周年を記念したベストアルバム。普段あまり意識して音楽を聴く事がない生活をしているので、音楽CDを買うのは久しぶり。一昨年の2月だったかに池田綾子さんのCDを買って以来。
▲4枚組のアルバムのDISC-2には、KOKIAさんの他のアルバムには入っていない「たった1つの想い」が入っている。この1曲を聴けるだけでも買う価値はあると思う。
2019年2月2日土曜日
久しぶりに買ったCD
池田綾子
風を紡ぐ
去年(2018年)の11月に発売された7枚目、5年ぶりのアルバム。このCDで11年ぶりにメジャーレーベルに復帰している。
ずっと彼女のニューアルバムを待ち焦がれていたのに二日前までとっくに発売されている事に気付かなかった。何たる失態。すぐに楽天に注文したら翌日には届いていた。便利な世の中になったなあ。
今回、久しぶりにCDを買ってすぐに聴いてみようとしたら、自分が持っているCDプレイヤーが全部壊れている事に気付いた。
どこかで一番やっすいのを買って来るか、それともとりあえずカーナビに付いているプレイヤーで聴く事にするか。
という訳でまだ聴けてない始末。
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)