ラベル 楽器 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 楽器 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年1月19日金曜日

今日のハーモニカ 3

  ホーナー  エコーベル














   Hohner   The Echobell   Glockenreine Stimmung



   ホーナー社(Hohner  Musikinstrumente  Gmbh&Co.KG)は、ドイツ、トロッシンゲンの楽器メーカー。1857年創業で、ハーモニカとアコーディオンが主力商品だが、他に鍵盤ハーモニカやリコーダー、ギター、ベース等も作っている。

   エコーベルは、上面に丸いベルが2つ付いたダブルリードハーモニカで、演奏しながら指でつまみをはじいてベルを鳴らす事が出来る。ベルの音階は、左がCで、右がD。
   ハーモニカは14音階でC調。
   本体はメープルウッド製。リードは真鍮で、カバーやベルはステンレス製。








 

2017年12月28日木曜日

今日のハーモニカ 2

  ホーナー  6連ハーモニカ














   Hohner  53/288  KREUZWENDER  6-FACH  TREMOLO 

   ホーナーの6連ハーモニカ。
   6本の複音ハーモニカが星形に連結されている。6本それぞれキーが異なっており、様々な曲を演奏出来るようになっている。自分が所有している物は、C/D/F/G/A/Bのキーに対応しているが、他のキーの組み合わせもあるはずである。
    木の部分はおそらく楓が使われており、ケースはステンレス、リードは真鍮製である。
 
   もちろんドイツ製。



2017年12月10日日曜日

今日のハーモニカ 1

ホーナー    スーパークロモニカ   270

  HOHNER   SUPER CHROMONICA   270

  12穴、ドイツ製

  レバー操作で半音を出せるクロマチックハーモニカの中で一番有名な器種。

   その昔、ハーモニカを演奏出来るようになりたくて通信講座とかに手を出したが、仕事が忙しくなって結局途中で投げ出してしまった。
   でもホーナーのハーモニカは種類が豊富でデザインも美しく、その後色々と買ってしまった。
  今では生産中止になってる物でもオークションで安く手に入れる事が出来る。
 
  ちなみにこのハーモニカはまだ生産されているはず。

  非常にポピュラーなハーモニカなので、一家に1本はあってもおかしくない。


  ウチにも何故か2本あるし。