マシンガンダンディーの部屋
モノにまつわる無駄話
ラベル
スモモ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
スモモ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年7月12日木曜日
今日のおやつ 157
スモモ 「ソルダム」山梨県産
「ソルダム」は、日本のスモモを基にアメリカの植物学者ルーサー・バーバンク(!)が育成した園芸品種。20世紀初頭に日本に導入された。日本では「大石早生」に次ぐ生産量を誇る。
ルーサー・バーバンクと言えば「シャスタデイジー」とか「バーバンクウチワ」とかを作った有名な園芸家。
ソルダム、ご馳走様でした。
2018年6月25日月曜日
今日のおやつ 140
スモモ 「大石早生」山梨県産
「大石早生」は、福島県保原町の大石俊雄氏が「フォーモーサ」の自然交雑実生から選抜育成したスモモの品種。花粉親は不明だが、「ビューティ」ではないかと言われている。1952年(昭和27年)品種登録。
FIFAワールドカップ、日本とセネガルの試合は引き分けだった。
加茂水族館のクラゲの予想は日本の勝ちだったのにまた外れた。
スモモ、ご馳走様でした。
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)