マシンガンダンディーの部屋
モノにまつわる無駄話
2025年4月18日金曜日
鳶紋大枝尺蛾 その2
トビモンオオエダシャク
Biston robustus robustus
鱗翅目シャクガ科
Biston
属。幼虫は広食性で様々な樹木の葉を食べる。年1化で蛹で越冬し、春に羽化する。シャクガの仲間では比較的大型。
▲昨晩、自宅の外灯にやって来たトビモンオオエダシャク。触角が見えないので雌雄は確認していない(後で確認したら雄だった)。この前来たのとは別の個体。夜の12時近くに消灯したのだが、
▲今日の昼になってもまだいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿