2019年5月19日日曜日

日本川蜻蛉


ニホンカワトンボ
Mnais costalis


蜻蛉目カワトンボ科カワトンボ属。


  窓辺のハマナスの葉にとまっていた。

2 件のコメント:

  1. ニホンカワトンボ、素敵ですね。
    そういえば、今年はまだトンボを見ていません。小さいバッタはあちこちで歯をかじっていますが、カマキリもまだ見ていません。見る目がないだけで、ほんとはもう生まれているのかもしれませんが。

    返信削除
    返信
    1. 春さん、この時期は近くに池や沼があればシオカラトンボくらいなら見られるはずです。
      カマキリはまだアリンコ程の大きさだと思います。

      削除