2024年9月30日月曜日

竹節虫

 

ナナフシの仲間達。



▲よねざわ昆虫館では今、巨大なナナフシ類の標本が展示されている。写真をブログ掲載するにあたって学名とか調べてみたのだが、結局辿り着けなかった。標本箱のガラスに撮影者の姿が幽霊のようにうっすら写っているが気にしないで貰いたい。祟ったりはしないので。

























4 件のコメント:

  1. 身体が太いのでびっくり!日本のナナフシなんだ!
    細いのしか見たことがありません。

    返信削除
  2. 春さん、ラベルを見ると分かりますが、大きいのはインドネシアやパプアニューギニア産です。
    日本のはナナフシモドキだけです。
    でもナナフシモドキも普段見かけるのより大きいかもですね。

    返信削除
  3. ラベルを見てなかった!老眼のせい?(笑)インドネシアやパプアのなら納得です。なんでも大きいものね。

    返信削除
  4. 僕にとっては地球上にこんなのがいるのが驚きです。

    返信削除