2021年4月16日金曜日

福壽草

 

フクジュソウ
Adonis ramosa



キンポウゲ科フクジュソウ属の多年草。

地面の雪が融けるとすぐに咲き出す花。







        人家の近くに沢山生えているが、人里から離れた山奥では見た事がない。








2 件のコメント:

  1. 自然に生えているのを、一度も見たことがないです。
    里に咲く花なんですね。

    返信削除
  2. 春さん、僕も完全な野生の福寿草を見た事がありません。
    美しい花なので、人の手で分布を広げたのではないかと思います。

    返信削除